BTIPOINT(ビットポイント)という仮想通貨取引所があり、仮想通貨はビットコイン(BTC)・ビットコインキャッシュ(BCC)・イーサリアム(ETH)の3通貨を取り扱ってます。
その様なBTIPOINT(ビットポイント)の評判やメリット・デメリットから取引手数料、入出金手数料、口座開設手順までを徹底的にまとめてみました。
BTIPOINT(ビットポイント)とは
BTIPOINT(ビットポイント)は2016年3月に設立したビットコインの取引所で、東証2部上場企業のリミックスポイントの完全子会社となります。
仮想通貨交換業者の登録(第00009号)をしており、国から正式に認められた仮想通貨取引所となります。
元楽天証券のCTOがシステム開発を行っており、証券会社と同等のセキリュティーシステムを実現しております。
ツール(MT4)を使った自動取引は他の取引所にはない、唯一のサービスです。
取扱い仮想通貨(コイン)
BTIPOINT(ビットポイント)の取扱仮想通貨は3種類となります。
BTIPOINT(ビットポイント)の特徴(メリット)
MT4(自動売買アプリケーション)が利用可能
自動売買ツール(MT4)を、仮想通貨取引所で唯一、利用することができます。
MT4とは2005年の発売以来、世界中の750社以上の金融機関で採用され、投資家の方々にも大人気の取引プラットフォームとなります。
FXのトレードの世界においてMT4は最高峰と認められる程のツールとなります。
インストール型のアプリケーションで、テクニカルインジケーターや自動売買プログラム(EA)で自分だけのトレードルールを作ることも可能です。
電話サポートサービスを提供している
他の仮想通貨取引所は、メールやLINEなどはございますが、電話サポートは一切ございません。
初めてのビットコインの取引でも電話なら丁寧にサポートできますので、安心してお取引できますね。
取扱仮想通貨と手数料
手数料は現物取引・レバレッジ取引・FX取引の3に分かれております。
全てにおいて取引手数料は無料となりますが、レバレッジ(FX)取引の場合はポジションを持ったまま翌営業日になると、スワップ手数料(売買両方)が発生しますのでご注意ください。
現物取引
仮想通貨は3種類で円(JPY)のみでの取引ができます。
仮想通貨 | 取引単位 | 手数料 | |
---|---|---|---|
![]() |
ビットコイン(BTC) | 0.0001BTC | 無料 |
![]() |
ビットコインキャッシュ(BCC) | 0.0001BCC | 無料 |
![]() |
イーサリアム(ETH) | 0.01ETH | 無料 |
レバレッジ取引
レバレッジ取引は『BTC/JYP』のみで、取引手数料は無料となります。
仮想通貨ペア | 取引単位 | 手数料 | |
---|---|---|---|
![]() |
ビットコイン(BTC)/JPY | 0.1BTC | 無料 |
レバレッジ | スワップ(売/買) | ?両建取引 |
---|---|---|
2倍・5倍・10倍・25倍 | -0.035%/日 | 不可 |
ビットポイントFX取引(MT4取引)
MetaTrader4を利用した取引となります。法定通貨は円(JPY)・米ドル(USD)・ユーロ(EUR)、香港ドル(HKD)とビットコイン(BTC)の4パターンでお取引が可能です。
仮想通貨ペア | 取引単位 | 手数料 | |
---|---|---|---|
![]() |
ビットコイン(BTC)/JPY | 0.01BTC | 無料 |
![]() |
ビットコイン(BTC)/USD | 0.01BTC | 無料 |
![]() |
ビットコイン(BTC)/EUR | 0.01BTC | 無料 |
![]() |
ビットコイン(BTC)/HKD | 0.01BTC | 無料 |
レバレッジ | スワップ(売/買) | ?両建取引 |
---|---|---|
2倍・5倍・10倍・25倍 | -0.035%/日 | 不可 |
申込みまでの流れ
口座開設はSTEP1からSTEP7になっており、約5分くらいで申込みは完了します。
事前に本人確書類のアップロードが必要で本人確認書類は以下となります。
①ご住所・お名前・生年月日の記載ある写真付き本人確認書類の場合は1点
- 運転免許証※1
- 運転経歴証明書※1(2012/4/1以降の発行に限る)
- 旅券(パスポート)(顔写真入りと住所記載ページ両方)
- 住民基本台帳カード※1(写真つきに限る)
※1:表面と裏面の両方必要
②顔写真なし本人確認書類の場合は2点
1点目 | 2点目 |
---|---|
各種健康保険証(表裏面の両面) 介護保険証等健康保険証 各種年金手帳 母子健康手帳 児童扶養手当証書 各種福祉手帳 |
公共料金※2 国税、地方税の領収書 社会保険料の領収証書※3 納税証明書 住民票の写し(本籍地は不要) 印鑑証明書 |
※2:固定電話、電気、水道、NHK、ガスいずれかの領収書
※3:国民年金保険料や健康保険料の領収書等
ビットポイントの口コミ
https://twitter.com/kiyokiyo050505/status/938193410908864512
https://twitter.com/_akkin_nara/status/944425041386545152
MT4でビットコインの現物取引ができるビットポイントジャパン。「ビットポイントFX」でより高次元な“運用”が可能です。https://t.co/nF9XB6e72u
— FXあまのじゃく (@YanGh00004) December 24, 2017
私もビットフライヤー使っていましたが、システムがあまりに駄目なので、ビットポイントに引っ越しましたよ。電話対応もしてくれる唯一つの取引所だし、MT4が使えるしいいですよ。スプレッドは広めだけどね。
— 佐藤啓明 (@kakubousai) December 12, 2017
MTF4で自動売買出来る点や、電話サポートがある点では評価されてますね。
まとめ
再度、メリット・デメリットをまとめてみました。
BTIPOINT(ビットポイント)は、一部上場の、リミックスポイントの子会社が運営しており、元楽天証券のCEOがシステム開発をおこなっておりますので、セキュリティー面では安心といえるのではないでしょうか。
また、唯一MT4と利用したシステムトレードができる、仮想通貨取引所となりますのでシストレで仮想通貨を取引したい場合にオススメの取引所といえるのではないでしょうか。
メリット
・MT4(自動売買アプリケーション)が利用可能
・電話サポートサービスを提供している
デメリット
・MT4と利用したシストレはビットコインのみ
・仮想通貨の取扱いが3種類(BTC・BCC・ETH)と少ない
会社概要
運営会社 | 株式会社ビットポイントジャパン |
---|---|
英文表示 | BITPoint Japan Co., Ltd. |
仮想通貨交換業者 | 関東財務局長 第00009号 |
貸金業者登録番号 | 東京都知事(1) 第31660号 |
代表者 | 代表取締役社長 小田 玄紀 |
本店所在地 | 〒153-0043 東京都目黒区東山1-5-4 KDX中目黒ビル2F |
設立日 | 2016年3月3日 |
資本金 | 24億3,000万円(資本準備金含む) |
主要株主 | 株式会社リミックスポイント https://www.remixpoint.co.jp |
加入協会 | 一般社団法人 日本仮想通貨事業者協会 日本貸金業協会 |