Genesis Mining(ジェネシスマイニング)というクライドマイニングがあり、マイニングできる仮想通貨はビットコイン(BTC)・イーサリアム(ETH)・ライトコイン(LCT)・ダッシュコイン(DASH)・モネロ(MONERO)、ジーキャッシュ(ZEC)の6通貨を取り扱ってます。
クラウドマイニングは詐欺とか、怪しいとか、そもそも儲かるのか?とか、いろいろと噂されてます。
なので、Genesis Mining(ジェネシスマイニング)の評判やメリット・デメリットから手数料、口座開設手順までを徹底的にまとめてみました。
Genesis Mining(ジェネシスマイニング) 公式サイト
キャンペーン中
以下のコードを購入時に入力することで、購入価格の3%が割引となります。
FwCnuv
目次
Genesis Mining(ジェネシスマイニング)とは
Genesis Mining(ジェネシスマイニング)とは 2013年に設立された仮想通貨関連事業会社で本社は香港、マイニング工場はアイスランドにございます。
創業者メンバーは、ビットコインの売買プラットフォームを通じて知り合い会社を設立したようです。
クラウドマイニングの最初はイーサリアムマイニング専用でアイスランドの地で構築されましたが、現在ではBitcoin、Litecoin、Zcash、Dash、Monero などのさまざまな仮想通貨のハッシュアルゴリズムを効率的にマイニングできるように特別設計されてます。
また、アイルランド特有の地熱発電で電力を供給してますので自然にやさしい環境となってます。
キャンペーン中
以下のコードを購入時に入力することで、購入価格の3%が割引となります。
FwCnuv
取扱い仮想通貨(コイン)
Genesis Mining(ジェネシスマイニング)でマイニングできる仮想通貨は6種類です。






Genesis Mining(ジェネシスマイニング)の特徴(メリット)
コストパフォーマンスが一番良い
Genesis Mining(ジェネシスマイニング)とは、他のクラウドマイニングと比べて、初期投資は高いですが、契約期間が無期限の為、長期的にマイニングするのであれば、コストパフォーマンスが一番良いです。
ビットコインのクラウドマイニングでは、初期投資は約1.9万円(1ドル105円換算)から始めることができます。
ビットコインの他マイニング企業との比較
マイニング企業 | 単価※ | メンテ※ | 契約期間 |
---|---|---|---|
hashing24 | 20.55USD | 0.033USD/日 | 3年間 |
Genesis Mining | 17.9USD | 0.028USD/日 | 無期限 |
hashflare | 8.0USD | 0.035USD/日 | 1年間 |
※100GH/sあたりの単価とメンテ料金 |
クラウドマイニングの中では唯一、契約期間が無期限でハッシュレートを購入できるのがよいですね。
仮想通貨のマイニングを変更できる
Genesis Mining(ジェネシスマイニング)は、購入したマイニングのハッシュパワーを途中から変更でできるので、別の仮想通貨を受け取ることができます。
例えば、ビットコイン(BTC)のみをマイニングしていたが、並行してイーサリアムもマイニングしたい場合は、ビットコイン(BTC):60%、イーサリアム(ETH):40% のようにハッシュパワーの割合を変更することができます。
この機能は、他のクラウドマイング(ハッシュフレア、ハッシング24)にはない機能です。
キャンペーン中
以下のコードを購入時に入力することで、購入価格の3%が割引となります。
tnGTwR
Genesis Mining(ジェネシスマイニング)の販売価格
Genesis Mining(ジェネシスマイニング)のクラウドマイニング価格は以下となります。
最小購入価格のビットコインは1,000GH/s(179USD)で3パターンのプランから選ぶことができます。
コストは他社と比較すると以下の通りとなります。
マイニング企業 | 単価※ | メンテ※ | 契約期間 |
---|---|---|---|
hashing24 | 20.55USD | 0.033USD/日 | 3年間 |
Genesis Mining | 17.9USD | 0.028USD/日 | 無期限 |
hashflare | 8.0USD | 0.035USD/日 | 1年間 |
※100GH/sあたりの単価とメンテ料金 |
初期費用が一番安いのは hashflare(ハッシュフレア)ですが1年契約となってます。
hashing24(ハッシング24)は他の2社よりコストが高い状況ですが、オークションを活用すると、契約期間が無制限で100GH /s は0.0001BTC から入札することができます。
ビットコインのみ入札となり、仮に最低の 0.0001BTC で落札できると、100GH/s あたり0.95USD(約100円)で、しかも契約期間は無期限なので、他の2社と比べるとコスト効果は一番高い状況となります。
※1ドル105円/1BTC100万円で計算
非常にメリットが高いhashing24(ハッシング24)ですが、問題点が以下2点あります。
・最安値で落札できない可能性がある
・ビットコイン(BTC)を送金する手間
なかなか、ハッシュレートを落札できなかったり、ビットコインを送金するた為に、最初に取引所を開設しビットコイン(BTC)を購入する必要があるので、手間がかかります。
手っ取り早く、カンタンでコストパフォーマンス重視なら、Genesis Mining(ジェネシスマイニング)一番良いかもしれませんね。
キャンペーン中
以下のコードを購入時に入力することで、購入価格の3%が割引となります。
tnGTwR
Genesis Mining(ジェネシスマイニング)のデメリット
販売再開すると直ぐに売切れとなる
Genesis Mining(ジェネシスマイニング)はコストパフォーマンスが良い反面、常に売切れとなっており、購入することが難しい状況です。
再販すると、直ぐに売切れてしまうので、Twitter(@GenesisMiningJP)をフォローして再販情報を待ったほうが良いですね。
購入後すぐにマイニングが開始されない
Genesis Mining(ジェネシスマイニング)は、ハッシュパワーの購入から実際にマイニングが始まるまでに、約1か月から3か月の間と数ヶ月ほど時間がかかります。
購入直後から開始されない為、配当を得るまでに時間が掛かり、その間に仮想通貨の価格変動が起きた場合、想定の利益を得ることが難しくなります。
ペイアウト(支払い)が遅延する場合がある
Genesis Mining(ジェネシスマイニング)はたまに支払いが遅延する時があり、直近ですと、2017年8月にMoneroの支払いが遅延が起きております。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。支払いができなかった分の支払いを数日中に行います。先週分の支払いは、通常の支払いとともに徐々に行われるため、1日分ではなく2日分の支払いを受け取る日があることをご了承ください。 #GenesisMining
— Genesis Mining Japan (@GenesisMiningJP) August 1, 2017
原因は以前、起きた不正アクセスの対策でセキュリティ強化に伴い、インフラの再構築時に不具合が起きたようです。
少し不安が残りますが、現在では特に問題なく支払いはされているようです。
Genesis Mining(ジェネシスマイニング)の口コミ
長い時を超え、2/28より無限コースのジェネシスマイニングの開始日を迎えます。
仮に永遠に仮想通貨とジェネシスマイニングが破綻しなければ、基本的にもうその金額だけで生きていけそうな予感— 黒描@海外不動産開拓中 (@blackkittcat) February 22, 2018
https://twitter.com/Life_hacker_net/status/952917796152725505
https://twitter.com/cycoballer/status/951464152358297600
https://twitter.com/dingogo_12/status/930114415654928384
ジェネシスマイニングに突っ込んだ分が地味に利益を出している件
— tanaka@自称兼業投資家Vtuber (@tanaka_nem) November 2, 2017
まとめ
Genesis Mining(ジェネシスマイニング)は2014年設立でクライドマイニング業界の中ではそこそこの老舗の企業となります。
取扱いの仮想通貨の6種類と多く、ハッシュパワーを途中から変更できるので、ビットコイン(BTC)から、イーサリアム(ETC)やライトコイン(LTC)など、採取したい仮想通貨を変更できるのも魅力です。
他のクラウドマイニング企業に比べ無期限契約の為、コストパフォーマンスがよいのが魅力ですが、初期投資(最低価格)が高いで、お試しでやるには少し難易度が高いですね。
もし、お試しでマイニングをするなら、HashFlare(ハッシュフレア)が数百円単位での少額投資なので是非、検討してみてください。
キャンペーン中
以下のコードを購入時に入力することで、購入価格の3%が割引となります。
tnGTwR
会社概要
運営会社 | Genesis Mining Ltd. |
---|---|
代表者 | Marco Streng |
本店所在地 | Chinachem Century Tower, 31/F 178 Gloucester Road, Wanchai Hong Kong |
設立日 | 2014年 |
資本金 | - |
HP | https://www.hashcoins.com |